Tweets at 2022-01-11


【11万人&1/11生誕記念】KMNZ LITA BDAYLIVE #愛してるぞKMNZLITA https://t.co/FiXAEYomUH

RT @yanosen_jp: Blender操作 インフォグラフィック https://t.co/IPwyKYFHFZ https://t.co/Wa6WqX0Chd

RT @puffs______: 大学のコミュニティ内でぱふすとして顔を出す場面があり、それを違和感とせず、アバターかわいい〜しか言わない人しかいない学校だから、居心地がいい。新卒入社した会社はその心地よさがなかった。

せっかくなのでブログにまとめておきました 「論文を査読者視点で完成させる(上級者編)」 https://t.co/Fz0Qce9agg in reply to o_ob

ケーキを分けて食べました https://t.co/GMF3q17KBj https://t.co/pyrM0ddSfV

RT @fuwafuwanokuma: @o_ob すてきな えなの ふわふわ

コロナ禍の合唱コンクールに 「4分33秒」という曲の価値が見直されています https://t.co/pzKcoiUZna https://t.co/xiAZwfjuVU

朝から昇天するかとおもった👼 https://t.co/XFATcAFxJq

RT @camomi_camomi: あけましておめでとうございます! 今年は昨年以上にたくさん絵を描いて、未来を切り拓いていける、そんな力強い1年にしたいです!!初めてのことにもチャレンジするぞ~! みんながいつも絵を見てくれて励みになってるよ! バーチャルアーティスト鴨見カ…

RT @izm: 同人ハードウェアからCESイノベーションアワード取れたの、感慨深いです!多くの方のご愛顧や協力のおかげです。 ありがとうございます🙏🙏 https://t.co/niwadus8Fl

今見たら、23000 viewsこえてた…。 そして似たような話で、さらに使いこなしている弊社事例を紹介。 GitHub Projectsでプロダクトデザインチーム(UI/UX)のタスクを管理する|REALITY… https://t.co/KITk1Yyw7p in reply to o_ob

RT @o_ob: せっかくなのでブログにまとめておきました 「論文を査読者視点で完成させる(上級者編)」 https://t.co/Fz0Qce9agg

@reality_jp がんばって作った指はーと。 https://t.co/HMs5MBlo8s in reply to o_ob

@tokoik もしかして: いつもマウス握って仕事し続けているのが原因では… in reply to tokoik

RT @okajimania: 研究職に短期間での実用化&成果を求めるのが良くない一方、「なんの成果も得られませんでした」しか言わない研究職は穀潰しなのも事実。 と言う事で双方の理解と努力が必要だなって思います。社内なら調整できるはずだし

@fnfnwehtstst 焦れば焦るほど息子氏に感づかれるやつだ… in reply to fnfnwehtstst

@mattn_jp Google Codeとか! https://t.co/Xbk5dumyd1 in reply to mattn_jp

#日本箇条書き検定試験 とかないかな… 社会人になるまでに箇条書きのスキルは1級であってほしい…どんな分野でも

Congrats! @getwolf3d @readyplayerme メタバースをまたいで使えるアバターシステム「Ready Player Me」開発元、約15億円を調達 – Mogura VR News https://t.co/phVF6gwRf1

なかなかいい解説。 "個性と没個性" "日本の中世に現れた贈答品ベースの資本社会" ホントそれだよね。 おばあちゃんたち、どんな時代になっても贈答品やめないと思うし。 NFT価値の源泉を問う【前編】|「個性的な」と「没個性的な」… https://t.co/8ZGZlm0zGQ

RT @ishizukaclass: ソーシャルハプティクスの論文読むと、知らないおっさんに触られたら嫌だろうなぁという妙な思案をしてしまう……

本編がTwitterに投下されてた。 この手の取材ものって中身は良くても、V明けてからのトークで、だいたい現実コンサバ路線をヨイショする流れになって取材協力者を虚無に送り込むんだけど。 最近になって「CM広告主への配慮とかかも?… https://t.co/cga6NlrN0c in reply to o_ob

たとえばWBS「トレンドたまご」とか典型なのだけど、新規性が行き過ぎたイノベーションを紹介した後、それをある程度コンサバ路線で「持ち上げて下げる」をしないと、実業や明日の市場での情報と混乱するじゃない?広告主もしかりで。 (じゃ… https://t.co/LTxv5W5ygE in reply to o_ob

取材Vの中身はよくできていたと思います。 CESのHaritora映像も上手に使われていた。 ただ、鳴海先生や宮下先生に取材しておいて、20年後の未来の落としどころがどこに行っちゃったのかよくわからない。 報道ステーションは報… https://t.co/9PnnB9Jw9g in reply to o_ob

たとえば #竜とそばかすの姫 も おそらくプリプロの段階では「U」の世界と、並行現実の世界でうまくやってた話が中心にできたのかなと想像する。 でもそれだと商業的にポップコーンが売れない。 もう少しの辛抱だとおもう。 売る側が「… https://t.co/4WUax4o5pb

@OculusTan リアル「も」いいね! いろんな見た目があって良い世界線に引き戻していこう…! in reply to OculusTan

RT @OculusTan: @o_ob 「リアルの方がいい」はイケメンのアバターに対して、リアルのアバター(現実の姿)もかっこいいって言ってよ!っていう意味のにこやかなトークにする意図だった気がしました~ (ちょっとわかりにくいけど)

RT @tkasasagi: 呪いYo*Tubeにすれば

@tkasasagi 呪いのURLを草書で(読めない) in reply to tkasasagi

Orions Belt Region in Gas and Dust via NASA https://t.co/NplQkk1Wmj https://t.co/wJ3k4cCB15

@Bon23966215 @Bon23966215 大事なことなので補足… ・自分を責めないこと(能力だけで決まらない) ・論文や雑用の能力が昇進を決めるのではない、他者とのバランスやバトンの問題かも ・師事した師匠、指導した学生… https://t.co/4ZJ7xb8uvo in reply to o_ob

@sobatang1 蕎麦食べて「店主…ちょっと伺いたいことが…」ってなる人どれぐらいいますかね…? in reply to sobatang1

以前から公開していた「VTuber-IME辞書」を使用して、なんと…#にじさんじ の VTuberをお題としたタイピングゲーム「#にじ打」を作った方がいらっしゃいます! めっちゃ難しい読みが…勉強になる…! 開発者… https://t.co/jL9BQEyHMn

RT @VRStudioLab: イベント登壇のお知らせ "LightShip Global Jam 参加体験記~ARDKを使った人材育成" 白井 暁彦/REALITY 2022/01/13(木) 19:00 〜 20:00 Niantic Lightship ARDK Me…

RT @djrio_vr: REALITY is now supported in 12 languages! REALITYアプリがスペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、繁体字、タイ語、マレー語、韓国語に対応しました〜🥰 これで全世界12…

RT @takesenit: Niantic Lightship ARDKのユーザーコミュニティイベント! われらが @yhworld さんが登壇だっ! プロフ写真がww #designium #lightship #ARDK #AR #ARDKUG https://t.c…

RT @tokufxug: 2022年1月13日(木)19時~ の Niantic Lightship ARDK Meetup vol.1 に登壇させていただくことになりました! タイトルは 『年末年始に開発したアプリの紹介』 です。https://t.co/OhblW4YK…

RT @thedesignium: 1月13日(木)夜に開催予定のARDK Meetupは参加人数が90名を超えました✨LT枠も更新されています🎤AR大好きなみなさんの参加をお待ちしています!😊 #designium #Niantic #lightship #ARDK #AR

RT @thorikawa: Lightship Meetupの募集始まってた。Demo Challengeに入賞したARマルチプレイパイ投げゲーム「Pieing」についての話をさせていただきます! #ARDKUG Niantic Lightship ARDK Meetup…

@RI_Yohen 2017年に書かれた「2020年ごろ語りましょう」って言われているこのまとめが参考になります。 コンテキストの爪痕を残すのがとても弱い。 「新しい」に異常に価値を置く日本と、岩井俊雄問題 https://t.co/SNQDvf8R6X #Togetter in reply to RI_Yohen

これ元の声主は男性?女性? https://t.co/3TyVRH4EVf

@sobatang1 こんど蕎麦食べたら積極的に妄想することにします! in reply to sobatang1

RT @mukudorion: くまさんの製作過程を 書いたよーーーー!! シェアされると喜ぶよー アプリのプロダクトマネージャーがぬいぐるみ製作をした話|REALITY @reality_jp #note https://t.co/wSNL7pthrn #REALITY #…

お仕事終わりー! みんながんばった🧏🏻

北朝鮮のミサイル、みずほコーポレートにだけ当たったのかな? https://t.co/uP6udZKDYn